私たちが大切にしている3つのこと

確かな合格への法則は、学ぶ人の数だけある。学力、志望校、ライフスタイル、性格。一人ひとりが志望校合格を勝ち取るために、本当に必要なことは何か。私たちは君の夢を全力でサポートしたい。

翔進予備校の強みとは何か?私たちが大切にしていることをご説明します。

1.対話による絆

対話による絆

2.「突破力」を磨く

「突破力」を磨く

志望校合格に必要な得点力を高めるには、知識を増やすだけでは十分ではありません。
未知の問題に遭遇しても、解決の糸口を導き出す力(判断力、構成力、表現力)を磨き、向上させることが必要です。

突破力を磨く6つのポイント

3.私たちの熱い想い

私たちの熱い想い

入試を突破するのに必要なものは、当然「学力」です。50年以上の歴史を誇る翔進予備校には、医学部・難関大学合格のためのノウハウが蓄積されており、生徒の能力を引き出すことには絶対の自信を持っています。しかし、大学受験予備校として、最良の授業を提供するのは当たり前です。
長年の指導のなかで、素晴らしい能力を持ちながらも、受験に対する不安や迷いが生じてしまったがために、あと一歩のところで合格を逃してしまった生徒を何人も見てきました。この経験から、翔進予備校では、生徒が自分の力を100%発揮できるサポート体制作りを常に意識し、全スタッフが生徒からの相談にいつでも乗り、受験全般に対する漠然とした不安から、志望校選択に関する迷い、勉強の進み具合についての焦りまで、受験勉強のスムーズな進行の手助けをします。また、すべての生徒に目を配れるようにするため、校舎は職員室から自習室、授業を行う教室まですべて一つのフロアの中に収まっています。
小さな予備校だからこそ得られる大きな喜びがあります。私たちはあなたの本気を応援します。私たちと一緒にあなたの夢を叶えましょう。